私は今まで2回ほど突発性難聴になったことがあります。
初めてなったのは、高校3年の時でした。
ある日突然、人の話す声やテレビの音にエコーのような感じと音に合わせて変な高い音が聞こえてくるようになりました。
今までこんなことはなかったのでびっくりして病院へ行きました。
先生は最初、
「大したことはないから大丈夫。とりあえず検査だけしようか?」
と言いましたが、検査をして片方の高音がまったく聞こえていないことが分かりました。
先生も慌てて、突発性難聴と診断し薬を処方してくださいました。
原因はよく分かりませんでしたが、受験のストレスかなと言われました。
薬も数種類渡されましたが、私が一番印象に残ったのはビタミン剤です。
難聴にどうしてビタミン剤なのだろうと不思議に思いましたが、ビタミン剤には末梢神経の障害を回復させる効果が期待できるそうです。
後々知ったのですが、突発性難聴は最初の治療が肝心で、発症してからなるべく早く治療したほうが完治するそうです。
2週間以上経過すると、治りも悪く、耳鳴りが残る方もいるそうなので、耳がおかしいと感じたらできるだけはやく病院に行かれることをお勧めします。
辛い耳鳴りの症状を根本改善させるならぜひこちらをチェックしてみてください。
⇒ http://reun.biz/z/LyanJ0/
■私は健康のために、ヨガを続けています。
私が続けている簡単な健康方法はヨガの動きです。
ヨガのポーズをやろうとすると経験がない人には難しいので、
とりあえず、ヨガの動きを真似してやってみるのが良いと思います。
私自身はもう7年間ヨガに取り組んできて、ヨガの教室にも7年間通い続けているので、
自宅でもヨガのポーズをして、健康法のひとつとして続けています。
ヨガの経験がない人でも、ストレッチ感覚で出来るヨガの動きは決して難しいものではありません。
やる気にさえなれば誰でも出来る動きですので心配はいりません。
ヨガは身体が柔らかくなければできないものだと思っている人がいますが、
ヨガは身体が硬い人こそやった方が健康効果がある運動なのです。
簡単な動きからぜひ続けて行ってみてください。
辛い耳鳴りの症状を根本改善させるならぜひこちらをチェックしてみてください。
⇒ http://reun.biz/z/LyanJ0/